HOME > 令和7年7月19日(土)第1部

乙巳の変と東アジア ~遣隋使達の夢と挫折~

日時:令和7年7月19日(土)11:30~13:00
講師:橋本 厚 氏(奈良まほろばソムリエの会 講演講座グループ所属)
会場:奈良まほろば館 2階イベントルームA
参加費:500円
定員:50名(先着順)

photo

 

608年、倭国は留学生・留学僧を隋に派遣しますが、彼らを待ち受けていたのは隋滅亡と唐建国の動乱でした。唐建国を受けて、韓三国はそれぞれに権力集中の動きを起こしますが、倭国では遣隋使達の帰国を待つように、乙巳の変がおこります。大化の改新までの背景を東アジアの動向を交えて解説します。


 

第2部を見る


7月の講師紹介

photo

奈良まほろばソムリエの会 講演講座グループ所属 橋本 厚

1952年4月、大阪府生まれ
2014年4月、奈良まほろばソムリエの会入会
2018年6月、奈良まほろばソムリエの会理事(4年間)



 

お問い合わせ 奈良まほろばソムリエの会 まほろば館講座受付担当 prefnara@stomo.jp

ページトップに戻る