HOME > 令和7年9月7日(日)第2部

まほろばソムリエ歴史講座・人物編その2「今井宗久~火坂雅志の小説で知る謎の豪商~」

日時:令和7年9月7日(日)14:00~15:30
講師:NPO法人「奈良まほろばソムリエの会」専務理事 鉄田憲男
会場:奈良まほろば館 2階イベントルームA
参加費:500円
定員:50名(先着順)

photo

 

橿原市今井町出身とされる今井宗久の生涯は、実はあまりよく分かっていません。今井町から堺市へ。直木賞作家・火坂雅志著『覇商の門』を手がかりに、豪商と茶人の2つの顔を持つ宗久の謎の生涯を追います。

写真は、今井宗久(橿原市今井町-茶行列)


 

申込方法:ページ下部の「申し込みはこちら」よりお申し込みください。
問い合わせ:奈良まほろばソムリエの会 まほろば館講座受付担当 prefnara@stomo.jp
注意事項:
※キャンセルされる場合は「キャンセルはこちら」より手続きをお願いいたします。
※受講券等の発行はいたしません。
※受付・会場は開始30分前から行います。受付前の講座室周辺での待機等はできません。
※参加費は当日受付時に現金で頂戴いたします。
※筆記用具が必要な方は持参いただきますよう、お願いいたします。

第1部申し込みはこちら

キャンセルはこちら

 

第1部を見る


9月の講師紹介

NPO法人「奈良まほろばソムリエの会」専務理事 鉄田憲男 氏

photo photo

1953年11月 和歌山県九度山町生まれ。
大阪大学経済学部、早稲田大学第一文学部を卒業。
南都銀行に入行し、奈良市に移り住む(1978年~2021年まで勤務)
2005年11月 奈良の情報を満載したブログ「どっぷり!奈良漬」をスタート
2010年10月 「奈良の魅力を発信した」として、奈良県知事表彰を受けた
2011年4月 奈良まほろばソムリエの会を立ち上げ、現在に至る(会員数は約440人)


 

お問い合わせ 奈良まほろばソムリエの会 まほろば館講座受付担当 prefnara@stomo.jp

ページトップに戻る